妙心寺(みょうしんじ) 右京区

本堂 京都

臨済宗妙心寺派の大本山です。


京都市の北部に位置し、JR花園駅から徒歩圏内です。

駐車場
無料の駐車場があります。警備の人がいるので安心です。

参道
境内は石畳で車イスで移動しやすいです。ただし、全体的にゆるい坂になっています。

参道
たくさんの塔頭がならんでいます。どれもそそられる寺ばかり。

本堂
でっかいお堂が二つならんでいます。どちらも立派。

鐘楼
鐘楼です。細かい装飾の建築物です。

明智風呂
明智風呂は明智光秀をともらうために建てられたそうです。

参道
三門に続く参道です。高校生が通学にとおっています。のんびりした雰囲気の境内です。

三門
正面の三門です。ここだけ赤いので目立ちます。

便所
障害者用トイレです。

妙心寺は格式が高い寺ですが、気軽に訪れることができます。観光客や外国人が少なくゆっくり見学できるのが魅力です。また、法堂以外の拝観料や駐車場が無料で、バリアフリーも行き届いているので車いす利用者にもおすすめです。